ワンクッション
(『 ブログ初心者が『ブログ初心者』を解説する 』から飛んで下さった方ありがとうございます!)
本記事では、
初心者がどんなポイントでつまずいたかをさくっとリスト化していきます。
ブログ指南サイト作りたいけど、初心者向けのネタがなくて困ってる方や、
私と同じようにつまずいて困っている方がいたら、参考にどうぞ。
未解決箇所の解決法 or 解決サイト様に心当たりある方いたら、
よければ紹介してほしいなぁ、とか思ったりしてます。
目指せ脱初心者!!!(*’▽’)
具体的な疑問一覧(Word Press)
※ 今後も加筆予定、自己解決した項目も含む
※ 疑問解決につながったサイト様のリンク追加中(3/30追記)
※ 自己解決できてない箇所に下線引いてます (簡単すぎる疑問も混ざってると思います)
※ 本当にただの一覧記事
≪テクニック編≫
[リンク]
- 目次ってどうやって作るの リンク先:『ニートから始める趣味ブログ講座』様
- クリックしたら記事内の該当箇所に飛ぶタイプのリンクってどう作るの (=ページリンク)
リンク先:『サルワカ』様 - ページトップに戻るあの「∧」アイコンってどうやったら作れるの (=ページリンク )
リンク先:『FREE SWORDER』様 - 記事下部の関連記事表示って投稿記事が一つだと表示されないの?→表示されなかった
- 他サイト様の関連記事を表示するにはどうすればいいの
- ただの文字にリンク機能を付与するやり方がわからないよ
リンク先:『WordPress超初心者講座』様 - ツイートに、ブログ記事サムネ画像(Twitterカード)を表示させる方法(3/29追記)リンク先:『MIYAZAKI LFE』様
- Twitterカード投稿画面をプレビューする方法(5/5追記)→Card validatorに記事アドレス貼る
- ブログ上で、自己/他ブログ記事の引用アイコンってどうやって作るの (Twitterカードみたいなやつです)
- Amazonリンクってリンクを貼るだけでお金(経費、報酬)発生するの? →しない
- 一つの画像内に複数のリンクを付ける方法 (3/10追記)
- 記事公開後、iPhone(WordPress未ログイン状態)からサイト内リンクを押したら、『下書きをプレビューする権限はありません』って出る、記事見れない(5/5追記)
リンク先:『俺のSEO対策』様
→私の場合、リンクにpreview時のアドレス使ってるからだった。公開後のアドレスに貼り直すと解決した。
[記事の装飾]
- ブログ記事の見出しと段落の違いって何 リンク先:『57歳、フリーターしてます』様
- 通常の見出し以外の、もっと小さめの見出しもほしい (3/10追記)
- 枠を作るコード貼り付けたけどうまく表示されない
- 文字の色にもっと種類欲しいけどどうやるの
- タイトル文字の色&フォント変えってどうやるの
- タイトルを真ん中に配置したいんだけどできなかった
- ワードプレスにコードコピペしようとしたら直接編集は危険とか出てきた
- ページ下部の、プロフィールサムネ画像どこで設定したらいいんだろう
- プロフィールサムネ画像、サイドバーへの設置方法(4/4追記)リンク先:『あごうさブログ』様
- アイキャッチ画像ってどうすれば反映されるの リンク先:『TECHACADEMY』様
- アイキャッチ画像の加工方法 →ペイントツール、クリスタ
- 著作権表示の仕方がわからない
- 記事の目次とか記事自体とかの隠し方 (記事をマスクするって言うのかな?)
- 一つのブロックに文字数詰め込みすぎたからか、そのブロック内の文字サイズとか太字を編集できなくなった。文字の入力自体はできる(他ブロックで文作って置き換えようとしても、ペーストできなかった)
- 記事内の画像って必ずあった方がいいの?( サムネ画像はありの場合) (3/13追記)
- 画像はありすぎてもだめなの? (3/13追記) →記事内容によるかな…
- サムネ画像の最適サイズ (3/13追記) リンク先:『アカネ teach 』様
[収益化]
- 収益化を始めるタイミング (3/29追記) リンク先:『Naifix』様
- アフィリエイトって私の記事傾向的に収益出るの?(レビューとか考察系が多くなりそう)
- アドセンスとアフィリエイトとアソシエイトの違い (3/29追記)
- 広告サイト登録の振込口座選択欄に、近場の口座がないけど、新しく開設しないとダメ? (3/29追記)
- ビューと訪問者数の違いって?(3/29追記)リンク先:『SEOラボ』様
- 広告関連サイトの審査通過難度(4/3追記)
- 広告関連サイトの審査に通る大体の目安。記事数、文字数、内容について (3/29追記)
- 広告関連サイトの審査はどのくらいで結果が届くのか? (3/29追記)
- 広告関連サイトの審査は再チャレンジできるのか? (3/29追記)→できる
- SEO対策キーワードって何 (3/29追記)
- Googleアドセンスコードを<head>と</head>の間に貼り付ける?(3/30追記)
リンク先:『たびびとJINのブログ TJB』様 - お問い合わせフォームの作成方法(4/3追記)リンク先:『TECHACADEMY』様
- サイドバーへのお問い合わせフォーム追加方法(4/3追記)リンク先:『西沢直木のIT講座』
- プライバシーポリシーの作成方法(4/3追記)リンク先:『宗像ウェブ』様
- サイドバーへのプライバシーポリシー追加方法(4/3追記)リンク先:『ジブンイロPALLET』様
- Googleアナリティクスから、自アクセスを除外する方法(5/5追記)リンク先:『ブログデザインのお悩み相談室』様
- iPhoneからの自アクセスを、閲覧数から除外する方法(5/5追記)リンク先:『たくやきブログ』様
- WordPressにログインせず、自アクセスを閲覧数から除外する方法(まったくの部外者としてサイトを閲覧しても、アクセス数等にカウントされない方法求む。正確な情報が知りたい)(5/5追記)
≪その他編≫
- 結局、ブログ開設までが一番早く済むモデルコースは何だったんだろう
- 結局、ブログ開設までに一番安く済むモデルコースは何だったんだろう
- 記事をWeb、iPhone両方から見たい場合の最適なフォントサイズ
リンク先:『「痛い男」が書くブログ』様 - よく横とか下にある自己紹介欄ってどうすれば表示されるの リンク先:『TorusWeb』様
- 子テーマってなんのためにあるの
- 役割が重複してるプラグインって消していいの?セキュリティ用プラグインって1つでいい?
- 一文/一記事中で文字の大きさが違うことってマナー違反?
- HTMLのコード?書けません
- 予約投稿を下書きに切り替えた後、また予約投稿したら重複投稿になってしまうのか? (3/13追記)→ならなかった
- ツイートを引用する場合、ツイ主様の了承は必要なのか?(3/13追記)→埋め込めば不要
リンク先:『NetBusinessLife TOP』様 - サイトリンクを貼る場合、被リンクサイト主様の了承は必要なのか?(4/3追記)→原則不要
リンク先:『たびびとJINのブログ TJB』様 - ブログ記事の最適な文字数は? (3/13追記)
- 働きながらブログを更新するコツ、頻度について(4/4追記)
- ブログの新着記事をみれるサイトはあるのか? (3/13追記)
- お問い合わせフォームとコメント欄の違いって?(3/31追記 )リンク先:『ドリームX』様
- サイドバーのメタ情報の消し方(4/1追記)リンク先:『Mecha log』様
- 宣伝ツイートで特定のタグを用いる場合、画面圧迫するから連投はNG…?(5/5追記)
- 宣伝ツイートのハッシュタグの必要性()
あとがき
わかんないことだらけで吐きそうです… _:(´ཀ`」 ∠):
優しい方の反応をお待ちしてます!!!
関連記事>>ブログ初心者が『ブログ初心者』を解説する
コメント
参考になったようで、良かったです!
助かりました!ありがとうございました!